履歴書をしっかり書ける事のメリット。
就職活動をする上で履歴書のしっかりとした書き方が分かっているというだけでもの凄くメリットになる事をご存知でしたか。
履歴書一つでそう変わる訳ない。しっかり自分自身を見て欲しいと思っている方も多いかと思いますが最初の段階ではむしろ履歴書しか見てはくれません。
履歴書がしっかりと書けている方を実際に見てみたい→面接ということになります。履歴書書けずして面接をしてもらうことは出来ないのです。
恋愛においても見た目が生理的に無理な人の性格は見ようとしませんよね。それと同じで履歴書がしっかり書けていない人は採用したいとは思わないのです。
では、どういう履歴書を書けば好印象を抱いてもらえるのでしょうか。履歴書はしっかり書くという意識を持つだけで随分と変わってきます。
そもそも1枚書くのにどれくらいの時間を掛けてますか?2,30分で終わらせていません?書く内容を考える時間も考えれば1、2時間は掛かります。
ですがそれくらい大事なものなのですから仕方ありません。自己PR欄に書く内容が一番重要視されるのですが、これから受けたい企業と自分のPRを上手くマッチングさせていったりと内容は一筋縄では決まらないものです。
一度、真剣に時間を掛けて履歴書を書いてみてるといろいろと見えてくるものがあります。綺麗な字で、自己PR、志望動機もしっかりまとめて。
そういった履歴書が書類選考通過を通る履歴書となります。
Categorised as: 履歴書の書き方
Comments are disabled on this post